最近、ポイ活にハマっているさくらです。
貯めたポイントをもっとお得に使えないだろうか…
そんなことを日々思案していたところ、ポイントを使って支払いしても、さらにその買い物にもポイントがついている現象に気が付きました。
なんて素晴らしい仕組み!
そこで、この記事では、ポイント払いに対してもポイントが付与されるお得なポイント5選を紹介します。
目次
ポイント払いをしてもさらにポイントがつくもの
楽天ポイント
楽天ペイとして使うのがお得。還元率は1%です。
「ポイント/キャッシュを30000まで使う」にチェックを入れておきます。
すると、ポイントが優先的に消費されます。
しかも期間限定ポイントから自動的に消費できるのは嬉しいですね。
私はよく行くスーパーやドラッグストアでは楽天ペイが使えるので、そこで日常使いしています。
ちなみに、楽天市場内でもポイントを使って買い物をすればポイントがつきます。
しかし、楽天市場では楽天カードで支払いした方がさらに2〜4%のポイントアップが狙えます。
このため、楽天市場で買い物するときは楽天カードで決済し、貯まったポイントは街での買い物で消費した方がより効率的です。
楽天ポイントまとめ
- 楽天ペイで使うのが最も効率的でお得
- 楽天ペイで支払いするとポイントを利用しても1%還元あり
Pontaポイント
au PAYにチャージして使用するのがおすすめ。ポイント還元を受けられます。
チャージできるのは100ポイント単位。還元率は0.5%。
100ポイント単位というのが、少しだけ使い勝手が悪いですね。
しかし私はPontaポイントはポイントの中でも最強だと思っています。
というのもauPAYとauじぶん銀行を連携させておけば、auPAYにチャージしたPontaポイントは自動的に銀行口座に出金されて現金化できるんです。
払い出し方法はこちらの公式ページをご参照ください。
ここで、Pontaポイントを楽天ペイに変える裏技を紹介します!
au PAYはスマホ決済アプリですが、カードタイプのauPAYプリペイドカードと併用できます。このauPAYプリカをApple Payに追加します。
auPAYプリカの発行方法はこちらの公式ページをご参照ください。
Pontaポイントを楽天ペイとして使う裏技
↓
Apple Payに追加したauPAYプリカから、モバイルnanacoにチャージ
↓
セブンイレブンでnanacoを使って楽天ギフトカードを購入
↓
楽天ギフトカードを楽天キャッシュにチャージし、楽天ペイとして使用。1%のポイント還元!
Pontaポイントまとめ
- 100ポイント単位でauPAYにチャージできる
- auPAYの還元率は0.5%
- 現金化することも可能
- auPAY→nanaco→楽天キャッシュという流れで、楽天ペイとして使用する裏技も
dポイント
金、土曜日の「d曜日」に指定のECサイトでの支払いに使えば、3%還元されます。
例えば、無印良品やUNIQLOといったさまざまな大手サイトと提携しています。
ちなみにAmazonも対象ですが、使えるのはdocomoユーザーに限られます。
3%還元はかなり大きいですよね。
ただデメリットとしては、ネットショッピンングはある程度まとまった金額で買わないと送料がかかってしまう点です。
送料無料ラインに届くまでの買い物をする場合は、積極的に使いたいですね。
スマホ決済のd払いでもポイント利用できますが、この場合、ポイント利用に対するポイントはつきません。
dポイントまとめ
- 金、土曜日の「d曜日」でのネットショッピングで3%還元
- d払いでのポイント利用にはポイント還元なし
PayPayポイント
還元率は0.5%。
支払い元をPayPay残高に設定し、「PayPayポイントを使う」にチェックを入れます。
すると、ポイントから優先的に消費されます。
Tポイント
PayPayポイントに1ポイント単位で交換できます。このため、0.5%の還元を受けられます。
一番お得なポイントは
最強はやっぱり楽天ペイ
私は楽天市場をよく利用するので、メーンで貯めているポイントは楽天ポイントです。
楽天銀行、楽天証券、楽天カードのヘビーユーザーのため、毎月数千ポイント単位でザクザク貯まります。
楽天ペイは、よく行くスーパーやドラッグストアで使えるので、ポイントが貯まったらすぐに楽天ペイで日常使いできるので、利便性も高いです。
サブはPontaポイント
楽天最強なんですが、残念な点も。公共料金や税金は楽天カードで決済すると還元率が0.2%に激減してしまいます。
このため、これらの支払いに対しては、1.2%と高還元のリクルートカードを使っています。
リクルートカードではPontaポイントが貯まります。
前述したように、PontaポイントはauPAYにチャージして、さらにそこからnanacoにチャージ、セブンイレブンで楽天ギフトカードを購入して楽天キャッシュにチャージすることで、楽天ペイとして使用しています。
資産をぐるぐる移動させて、一見かなりめんどくさそうですが、セブンイレブンに足を運ぶ以外はスマホ操作で数秒で完了するため、楽しんで作業しています。
まとめ
ポイントはおまけではなく、資産のひとつ。家計の収入源としてとらえ、1ポイントたりとも余すことなく日常使いしていきたいです。
ポイントだから、と無駄使いするのではなく、ポイント利用分もしっかり家計簿にも計上します。
その分、残った現金は貯蓄や投資に回していきます!
この記事は2022年12月時点の情報です。今後各社の対応でポイント付与倍率などは変わることがありますのでご自身でご確認ください。