私の生活にApple Watchはもはや、なくてはならない存在です。
会計、アラーム、タイマー、タスク管理、歩数、睡眠ログ…
活用方法は人それぞれ無限大。
この記事ではワンオペワーママが日々スマートに暮らすのに役立つ8つの特徴をまとめてみました。
ちなみに私が使っているのは2021年4月に購入したApple Watch6です。
愛用しているバンドやアクセサリーもご紹介します。
この記事はこんな人にオススメ
- Apple Watchの購入を検討している
- Apple Watchの便利な使い方を知りたい
- 育児中のApple Watchの活用方法を知りたい
目次
Apple Watchの便利な使い方8選
会計でもたつかずスマートにタッチ決済
小さな子供と一緒に買い物に行くと、手をつないでいたり抱っこしていたりと、片手がふさがっていることが多いですよね。
普段利用するたいていのスーパー、コンビニ、ドラッグストアではタッチ決済が可能です。
私はANAカードと楽天カードをアップルウォッチのウォレットに入れており、iDやQUICPayをよく使います。
スイカも入れています。
電車、バス、地下鉄で使えるので、乗り降りが非常にスムーズです。
アラーム音を鳴らさず振動で起きられる
私は毎朝だいたい4時半~5時半の間に起きています。
子供や夫を起こさないように、音を鳴らさず腕の振動だけでアラームが鳴らせるのはかなり便利。
振動は手のひらで画面を覆うだけで止められます。
子供が起きないようにそーっとベッドを抜け出して、朝活スタートです!
いつでも手元でタイマー管理
例えば、朝、ルイボスティーのティーバッグを水筒に入れて3分計る。
カップラーメンのお湯を入れて3分計る。
お風呂のお湯張りを11分計る(自動だと最小湯量でも多いので)…
日々、何かとタイマーを起動する機会はあります。
こういうときも、いつでもサッと腕でタイマーセット。スムーズです。
スマホを見なくても通知がわかる
電話、メール、LINEなどiPhoneで通知ありに設定しているものはたいていApple Watchでも通知を受け取れます。
メールやLINEは、よっぽどの長文でなければその内容も見られるので、既読マークをつけずに内容を確認できるという利点も😳
緊急でなければ後で返信という判断も可能です。
Apple Watchでそのまま電話も出られます。
イヤホンをしていなければ、相手の声も周りに丸聞こえになってしまうので、注意が必要ですが、そばにiPhoneが見当たらない!といったときなどは、Apple Watchで電話に出てしまうこともたまにあります。
リマインダーでタスクチェック
リマインダーに登録したリストはApple Watchでも見られます。
わざわざiPhoneを開かなくても、通知も来るのでタスク管理がより効率的にこなせます。
例えば、私は良く薬を飲むので、飲み忘れないように通知が来るようにしているんですが、飲んだらすぐに「実行済み」にしないと、あれ、飲んだっけ?って忘れちゃんうんですよね😅(年か…)
そういうとき、そばにiPhoneがなくても、サッとタスク完了処理ができるので重宝していますね…
買い物リストもリマインダーに登録しているので、スーパーで買い物中も、腕でリストを確認しています。
出勤前に天気と気温確認
朝はばたばたしているので、いちいちiPhoneを立ち上げず、Apple Watchで天気を確認します。
気温や天候を確認して、傘を忘れないようにしたり、自転車ではなくバス移動に変えたり、服装を考えたりしています。
1日2リットルの水飲みを忘れない
1日2リットル水を飲むようにしています。
結構意識しないと忘れてしまうんですよね。休日は特に。
「WaterMinder」というアプリを入れており、1時間半おきに「水を飲みましょう」と通知してくれます。
飲んだら、何ml飲んだかを記録します。
心拍数チェックで怒りをコントロール
「Heart Watch」というヘルスケアアプリで定期的に脈拍をチェックしています。
純正の「ヘルスケア」アプリでも同様に脈拍をはかれるんですが、この「Heart Watch」アプリだとホーム画面で脈拍の数値を表示できるので、こちらをメーンに使っています。
純正のヘルスケアをホーム画面に配置しても、ハートマークしか出てきません。
夫とけんかしたり不満があって怒りを感じると、明らかに脈拍が100以上に上昇することがわかりました。
脈拍が急激に上昇すると、数分の時間差はありますがアラームで警告もしてくれます。
怒りをコントロールする一助になると思います。
おすすめアクセサリー
レザーバンド
Apple純正のレザーリンクというバンドを愛用中。
このバンドの良さは高級感と、何と言っても着脱のしやすさです🤗
マグネットが埋め込まれているので、腕に巻いたら、そのままカチッと止まります。
私はダークチェリーという少し濃いめの紫色のバンドを使っています。
公式ストアでは、もうこの色は取り扱っていないようで、「アンバー」「インク」「ミッドナイト」の3種類が用意されていますね。
もし購入する場合は、黒系の濃いめの色をお勧めします。
時計をしてデスク作業をしていると、どうしてもバンドが当たると思いますが、その接着面がだんだんと黒っぽくなってしまいます。
濃いめの色のバンドだと、光に当ててよーく観察しない限り、黒ずみもそんなに気にならないですよ。
私は丸1年使っていてこんな感じです。
ベルキンの充電パッド
私はiPhone13Pro、Apple Watch6、AirPods Proを愛用しているので、この3つをいっぺんに充電できるこの充電パッドがスマートでケーブルがごちゃつかず、気に入っています。
充電器を出しっぱなしに置いておけるスペースがリビングにはないので、いつも洗面所の鏡裏収納に入れています。
使う時に出すスタイル。
充電するのは、たいていお風呂に入っている時と、朝起きて身支度する時なので、ちょうど良いです。
まとめ
Apple Watchはなくても良いけど、あったら確実に暮らしがスマートになります。
買おうと思ったそもそものきっかけは、「息子の保育園からの電話連絡を見逃さないようにするため」でした。
育休から復帰後、息子はまだ1歳だったので、しょっちゅう熱を出したので、保育園からお迎え依頼の電話がよく着ていました。
iPhoneを机に置きっぱなしで離席しているときに、ちょうど電話がくるということが数回あって、会社に連絡がいってしまい、上司から「保育園から電話だよ」と言われることもしばしば。
iPhoneを常に持ち歩くには、ポケットに入れたりポシェットみたいに下げたりする必要があるけど、Apple Watchならいつでも肌身離さずつけていられる。
そう思って、当時最新のApple Watch6セルラータイプを買いました。
育児記録アプリ「ぴよログ」もApple Watchに対応しているので、授乳記録もスムーズにできます。
私は息子の授乳中はiPhoneでつけていたので、Apple Watchがあったらもっと便利だったな〜と思います。
Apple Watchの便利な使い方
- 会計でもたつかずスマートにタッチ決済
- アラーム音を鳴らさず振動で起きられる
- いつでも手元でタイマー管理
- スマホを見なくても通知がわかる
- リマインダーでタスクチェック
- 出勤前に天気と気温確認
- 1日2リットルの水飲みを忘れない
- 心拍数チェックで怒りをコントロール
以上参考になれば嬉しいです!
これからもワンオペワーママが日々ご機嫌に暮らすために工夫していることを発信していきます。