時間管理

デジタルにはない紙の心地良さを実感。ほぼ日手帳の使い方Part2

最近紙の手帳に回帰しつつあります。

紙の手帳の良さはパラパラとめくって振り返ることが簡単にできること。

新しく買ったほぼ日手帳dayfreeを新年が始まる一足前に使い始めたので、使い方の途中経過を記事にしました。

ほぼ日手帳愛再び

YouTubeで手帳系の動画を見ていたら、手帳を使いたい欲がむくむくと高まり、3年ぶりくらいにほぼ日手帳を買いました。

その時の記事がこちら。

あわせて読みたい

新年が始まるまで寝かしておいたら、また使わずにきれいなまま春を迎えそうな気がしたので、今からガシガシ使っています。

再来年の2、3月ページはおそらく使わないと思うので、練習用として修正テープで今年の10月と11月仕様に書き換えました。

年間インデックスページ

最初の4カ月見開きの年間インデックスページには、ひとこと日記を。

日記がなかなか続かないんですよね🥲

これまで最長で2018年11月〜2022年1月まで3年ちょっと、Evernoteでコツコツ続いていましたが、それも途切れてしまい。

今回のひとこと日記ですら、もはやあやしい段階ですが。とりあえず続けてみたいと思います。

月間カレンダー

左側のスペースにはその月の目標を。

カレンダーには夕食の献立予定を書いています。

なかなか予定通りにいかず、取り消し線ばかり😅

お金を使わなかった日にはモチベーションアップのため「NMD」と記録しています。

方眼ノートページ

ライフビジョンを記入

ノートページは、とにかく自由に思いつくままに書き込んでいます。

やりたいこと、心に残った言葉、メモ、ブログネタ、もやもやしていること…気の向くままに書いています。

ルールを作ったり、きれいに書こうと思うと、途端に何も書けなくなるんですよね。

もう汚くなってもいいからどんどん書いて、真っ白なまま使わずに終わるということだけは避けたいと思っています😂

My100

巻末ページには「やりたいことリスト100」を。まだ全然埋まっていません😇

週間手帳

手作りの週間手帳

「7つの習慣に学ぶ手帳術」という本を読みました。

自分にとっての最優先事項を常に意識して行動したいと思い、この本に書いている内容を実行しようと、週間手帳も合わせて買いました。この本を実践するにはバーチカル手帳が良いそうなので。

週間手帳は1月からしか使えないので、メモ帳を使って手作りしました。

確保したい自分時間を青、仕事の時間はピンク、睡眠時間はグレーに色分け。

これまでGoogleカレンダーで管理していたスケジュールも一旦お休みしてみて、週間手帳に記入してみるようにしました。

ページをめくる心地よさ

デジタルにはない紙の手帳の良さの一つが、ページをパラパラめくるという行為だと思っています。

最近気づきました。私、紙のページをめくるのが好きだわ〜って😅

もそうですが、なんかページをめくっているだけで癒されるんですよね。

ほぼ日手帳は、特にその威力がすごい。

トモエリバーという手帳に適した薄い紙質が、文字をまとった瞬間にさらに絶妙な触り心地に変身する🌟

手帳をめくっているだけでオキシトシンホルモンが出ているんじゃないかと思います。

デジタルと上手に共存させる

ここ数年はデジタル一択でしたが、ほぼ日手帳にまた魅了され、スケジュールは管理はほぼ日手帳に移管してみることにしました。

一方で、タスクに関しては、通知があったほうが便利なことも多いので、これまで通り、リマインダーを活用していく予定です。

あわせて読みたい

まとめ

メモや考え事などをまとめる時は、ここ最近はずっとiPadを使っていました。

ミニマリスト的には持ち物をiPad1台に集約できるので、モノを少なくするには最適なんですが、書いたメモを読み返すということがほとんどありませんでした。

それに加えてiPadだとかなり拡大しないと文字を上手に書けないのもプチストレスになっていました。

しばらくほぼ日手帳を使ってみて、やっぱりiPadに戻ってしまうこともあるかもしれませんが、その時その時に一番心地よいやり方を採用していけば良いかなと柔軟に考えています。

そう、どんなことも固執せず、自分が心地よいと思う方向にシフトすることが大事🌿

手帳一つで、こんなことまで考察できました😅

 

さくら

ブログランキング参加中です!クリックしていただけると励みになります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人

さくら

40歳、フルタイム勤務、3歳男の子ママ。 シンプル、ミニマルな空間に美しいおもちゃが並べられた部屋が理想。 「ワンオペワーママが毎日をご機嫌に暮らす」をテーマに家計管理、時間管理、お家づくりを中心に綴っています。

-時間管理
-